11月9日(日)~15日(土)は「秋の火災予防運動」が実施されます。
この時期は、火災が発生しやすい時季であり火災予防思想の一層の普及を図り、火災の発生を防止し、火災による死傷者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的としています。
もう一つは、品質月間です。
2025年の品質月間のテーマは「今こそみんなで考えよう!これからの品質の力」です。このテーマは、品質管理の重要性を再認識し、今後の製品向上に向けた取り組みを促進することを目的としています。
そこで、矢田製作所では火災月間と品質月間に従業員から標語を募集し、社長と役職の方たちに選考してもらい最優秀賞・優秀賞・佳作の3点を選んでもらいました。

